笑っちゃいましょう~
ホーム > 笑っちゃいましょう~

笑っちゃいましょう~

こんにちわ。

 

「笑っちゃいましょう~」なんて、いきなり何?・・・ですよね(*^^*)

 

そう、「笑っちゃいましょう~」です。

 

 

今年6月に亡くなられた中央群馬脳神経外科病院 医学博士の中島英雄先生は、

 

「笑いは神様がくれた最終兵器」と…。

 

 

お腹がすいて泣いていた赤ちゃんがおっぱいを飲むとニコッと笑う。

 

なぜか・・・? 

 

母親に「ありがとう」を伝えているのだそうです。

 

この「笑顔」を見たお父さんお母さんは、またその笑顔が見たくなる。

 

 

 

笑顔一つで「幸せ」を与えることができるのですから、最終兵器ですね。

 

 

 

「笑顔」がいい人を見ると、無条件で「いい人」だと思ってしまいますし(^^;

 

 

 

 

さて、人は誰しも楽しいことばかりではないですし、あの人は好き、この人は嫌い、

 

動物や物に対しても好き嫌いを感じてしまうものです。

 

 

それはそれで、いいとしましょう。

 

 

 

でも、人は生まれてくる時も一人。死ぬ時も一人。

 

 

 

人それぞれの人生があり、親、兄妹の人生も分かっているようで分からない

 

ことの方が多い。

 

自分自身についても分かっているようで分かっていないのが、現実。

 

 

 

だからこそ、面白いと思いませんか?

 

 

世の中知らないことばかりです。

 

 

 

知っているのは、自分が経験をしたことだけです。

 

 

 

いろいろな知識、人から教えてもらったこと、TV等の情報番組で知り得た情報・・・・、

 

これらは経験ではなく、ただの情報にしかありません。

 

 

 

「知っている」と言えるのは、経験し、実感した人だけが言えることば。

 

 

 

まして、人の想いは見えないもの。表面に見えるものの裏には計り知れない

 

大きな大きなその人の人生や想い、魂があるわけです。

 

 

 

ですので、目の前で起こっている相性が合わない人、嫌いだと思う行為や発言も悪意を

 

感じなければ「笑っちゃいましょう~」ということです。

 

 

 

自分の小さな思考や感情で決めつけてしまってはもったいない!! 

 

 

「この人、面白いな~」「この人、変わってるな~」「どんな人生を送ればこんな発想に

 

なるのだろう~」「この人には愛する人はいるのだろうか?」などなど、

 

想像や疑問を持つと知らないことがたくさん・・・(^-^)。。。

 

 

 

そうこうしているといつの間にか「笑顔」になっているのです!

 

 

 

また、そうこうしていると人も集まっている・・・。

 

 

 

人が集まるのは、そんなあなたに「魅力」という「実」が生っているから。

 

 

 

誰でも「実」が多い木の方がいいですよね(*^-^*)

 

 

 

そして、「実」が生るその「木」は、あなた自身。

 

 

 

そして、「木」には 「根っこ」 があります。

 

 

 

この「根っこ」は太いのか細いのか・・・、どのくらい張っているのか・・・、

 

どこまで続いているのか・・・・・・・見えない、わからない。

 

 

 

この「根っこ」先祖様。

 

 

 

「根っこ」がなければ「木」は存在しないし、生きられない。

 

 

 

 

そう、「根っこ」があってのあなたは・・・生かさせていただいている。

 

 

 

 

一つ、「見えないもの」の中で「ご先祖様」だけは、自分が生きているという経験

 

をさせていただいているので、誰しも「知っている」と言えるでしょう。

 

 

 

 

「生かされている」という責任が自分にはあるということを意識した時、何もせずには

 

いられません。

 

 

 

 

木が「枝」を張るのは「実」を生らせるため。

 

 

 

「枝」「行動」の数です。

 

 

 

見えなくても自分が生かされているという証の「根っこ」に感謝・・・。

 

そして自然の恵み、栄養を与えてくれる「お天道様」に感謝・・・。

 

 

 

この感謝があっての 「行動」 が、たくさんの「実」を生らせ、たくさんのきれいな

 

「花」を咲かせるのでしょう❀❀❀

 

 

 

 

自分の人生をどう生きるか・・・・・・。

 

なぜ生かされているのか・・・・・・。

 

 

 

 

 

「笑い」は世界共通です。

 

 

 

言葉がなくても「笑い」で心と心がつながる最終兵器です。

 

 

 

「笑い」が自分を開いてくれます。

 

 

 

 

 

 まずは・・・・・・

 

 

 

 

 ,「自分は何も知らない」を前提に、身近なもの、身近な人、普段の生活の中から、

 

 

 

 

「笑っちゃいましょう~~!!」